News/Blog
News/Blog News/Blog

サバイバー:生き延びるために

 昨日書き込みをしました、エレンのワークショップの報告に抜けていた事がありましたので、こちらのカテゴリーで追記をします。
 今回のワークのテーマ「恐怖を解き放つ」で、大事な事があります。
「サバイバー=意志によって闘う人」

 


 直訳すれば「サバイバルする人」「生き伸びる人」になります。

 


これは、アレキサンダー・ローエンの「バイオエナディティックス」の理論から生まれています。

 


私達は、

「生き延びる闘いのために多くのエネルギーを傾けていれば、

自己表現は必然的にそのしわ寄せを受ける」と言うテーマ持ち、生きています。


自分の「素直な感情」を表現する事が自然体です。

(わがままを言う事ではありません)


対人関係のおいて

「喜怒哀楽」を感じれば、吐き出すことによりクリアする事ができます。

ごく自然な行為です。

 


しかし、その自然な感情を表現すれば「嫌われる」事になります。


この事を、親子間で行ないます。

幼い子供と親との関係で!

 


幼い子供は、生活の中で色々な感情を持ちます。

感情を溜め込んでいると心のバランスが取れなくなり、不安になります。

不安にならないようにするために、

その感情を一番よく理解してくれる親に吐き出します。

受け止めてくれるとの思いで。

 


しかしながら、

親のタイミングで「OK」の時は受け止めてくれますが、

「NO」のタイミングでしたら、拒絶されます。

親もそんな環境で育っていますので、

子供を受け止める事が出来ないのです!


特に「NO」の時、

親は「怖い顔、嫌な顔、悲しい顔」などをしてきます。


子供にとって

「親が笑顔でやさしく接してくれる姿が愛されている姿」=生きて行けます。


逆に

「親が怒っていたり、悲しんでいたり、嫌がっている姿は、愛されていない姿」=生き延びれない=「死」を意味します。

 


その結果、私達は

「親の顔色を観ながら、自分の感情を殺し、呑み込む」事を選びます。

それも自然な事だとして!


つまり

「自然な感情を出す事は死を意味する」=「生き延びるために自分の感情を殺す」=「感情を出す事は死を意味する」事になります。


「死=恐怖」を意味しますから、

「感情を出す=恐怖」に繋がります。

 


こうして「サバイバー」が誕生したのです!


「生き延びるために、闘う人」として人生を送ってきました。


 今回のワークは

「サバイバー」から脱却するために

「恐怖を解き放つ」事を目指したのです。

 


ワーク中、

みんな感情を出す事に恐怖を覚えながら、必死に頑張りました。


恐怖の乗り越えて、

感情を出したのは「他ならぬ私」なのです。

 


  そんな自分を「誉」と思って欲しい!
  

  自分を信じて欲しい!
  

  自分を好きになって欲しい!


  みんな良く頑張ったね!

  ありがとう!

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求