カウンセリング


カウンセリングは日常不可欠のものです
悩むのは自然なことです。どんな人でも悩みを抱えています。しかし、悩みが繰り返し襲ってくると辛いもの。
当サロンでは、悩みの原因を見つけ出し、自分らしく生きるためにサポートします。
職場や家庭、恋愛など、多くは対人関係の悩みですが、これらは生まれ育った環境で形成された「心の傷」が原因です。カウンセリングを通じて、「心の傷」を癒し、問題点に気づき、自分らしく生きることを目指します。
カウンセリング中は何を言っても問題ありません。心の中に溜まった思いを全て吐き出せる安全な場所です。全てを受け入れる安全な空間ですので、肩の力を抜いてリラックスしてお越しください。
※TKN心理サロンは病院・クリニックではありません。投薬や入院の処置はできず、保険適用もありません。
カウンセリング
日常生活の身近な問題は
薬を飲んでも解決できません
「夫婦問題」「親子問題」「嫁姑問題」「上司、進路、転職、仕事問題」など、日常生活で身近な問題は、病院で薬をもらっても解決できません。
特に、思春期に起きやすい「引きこもり」「イジメ」「登校拒否」「摂食障害」などは、外的な要因とは別に、家族の関わり方にテーマがある場合が多々あります。
そんな時こそ、カウンセリングです。
悩みを抱えた人は、気付いていない悩みの原因をカウンセリングにより導き出します。人は悩みを語り、聴き受け止められたと感じた時、心を癒やされるのです。
カウンセリングの場は、何を吐き出しても、ありのままのあなたを受け止める「心の居場所」、安心の空間なのです。

時間 | 60分 |
---|---|
料金 | 全心連の上級プロフェッショナル心理カウンセラーによるカウンセリング:1万円 企業家、経営者、管理職等のメンタルケアカウンセリングの場合は60分:3万円 |
不妊カウンセリング
不妊の原因のひとつである
「ストレス」を取り除くカウンセリング
不妊の原因のひとつは、ストレスです。
実際に、ストレスを取り除くことによって、子どもを授かることができたという実例がたくさんあります。一人で悩まず、気軽にご相談ください。

時間 | 60分 |
---|---|
料金 | 1万円 |
オンラインカウンセリング
Zoomを活用したオンラインカウンセリングを実施しています。顔出ししたくないという方は、顔出しなしでも結構です。オンラインカウンセリングの経験がある当スクールだからこそ、安心してカウンセリングを受けることができます。
オンラインカウンセリングの予約が決まり、カウンセリング料金振込みが確認が取れ次第、ZOOMパスワードをお送りします。

時間 | 60分 |
---|---|
料金 | 1万円 |
LINEカウンセリング
仕事、育児、介護などで外出ができにくい方向けの隙間時間に受けることができるカウンセリングメニューです。LINEチャットを利用して、カウンセリングを行います。
LINEカウンセリングは、チャットのみのカウンセリングなので、顔を見せる必要はありません。対面型で緊張して言えないことも、LINEなら安心して伝えられることがあるでしょう。LINEを日頃から使っている方に、お奨めのカウンセリングです。

時間 | 60分 |
---|---|
料金 | 6,300円 ※60分超える事に1分100円追加になります |
カウンセリングのお申し込み方法
申し込み方法 |
カウンセリングは【予約制】です。下記の「カウンセリング予約」からご予約をお願いします。お名前、連絡先、性別、年齢、家族構成、相談されたい内容カウンセリングご希望日(希望日時を3日程)をご記入お願いします。 こちらのカウンセラーとのスケジュール調整をして日程を決め、折り返しご連絡します。 ※カウンセリング可能時間 10:00~20:00(月曜日休み) |
---|---|
カウンセリング同意書 | カウンセリング同意書を見る |
心理カウンセラー紹介

高澤 高代
心理カウンセラー
TKN心理サロン第67期卒業生
日本マイクロカウンセリング協会TKN心理サロン認定
- 上級心理カウンセラー
- ボディカウンセリングセラピスト
全国SNSカウンセリング協議会認定 - SNSカウンセラー
一般社団法人全国心理業連合会認定 - 上級プロフェッショナル心理カウンセラー
カウンセリングに携わって22年。
「ちょっとしんどい…」
そう感じたら、私に任せて!!

園田 麻子
心理カウンセラー
TKN心理サロン第135期卒業生
日本マイクロカウンセリング協会TKN心理サロン認定
- 上級心理カウンセラー
全国SNSカウンセリング協議会認定 - SNSカウンセラー
一般社団法人全国心理業連合会認定 - 上級プロフェッショナル心理カウンセラー
TKNで学ぶ事によって、自分を認める事、受け入れる事の大切さを知りました。自身が気付けた事を伝えながら、以前の私の様に悩んでいる人に、そっと寄り添える様に、お手伝いしていきます。

金崎 健二
心理カウンセラー
TKN心理サロン第305期卒業生
日本マイクロカウンセリング協会TKN心理サロン認定
- 上級心理カウンセラー
- ボディカウンセリングセラピスト
全国SNSカウンセリング協議会認定 - SNSカウンセラー
一般社団法人全国心理業連合会認定 - 上級プロフェッショナル心理カウンセラー
「毎日、我慢していませんか?不安や悩みを心に閉じ込めていませんか?私と一緒にこころの蓋を開けていきましょう」

今村 麻里
心理カウンセラー
TKN心理サロン第312期卒業生
日本マイクロカウンセリング協会TKN心理サロン認定
- 上級心理カウンセラー
- SNSカウンセラー
一般社団法人全国心理業連合会認定 - 一般プロフェッショナル心理カウンセラー
『自分の本当の気持ちに気づく事が第一歩』
本当の自分の気持ちに気づく事が大切です。その大切な気持ちに寄り添います。
本当の気持ちを話すことは勇気がいることですが、安心してお話をお聴かせください。

今西 満華子
TKN心理サロン第327期卒業生
日本マイクロカウンセリング協会TKN心理サロン認定
- 上級心理カウンセラー
両親との関係に悩み、自宅へ帰るときは気分が重くなる日々を過ごしていました。 生きづらさを感じ、苦しい思いを抱えているときに心理カウンセリングに出会いました。心理学を学び、親子関係がすべての人間関係の基礎になることを知り、このことを社会に広めたいと強く感じました。人間関係で悩んでいるすべての方に心から寄り添える心理カウンセラーを目指しています。

上野 航
TKN心理サロン第327期卒業生
日本マイクロカウンセリング協会TKN心理サロン認定
- 上級心理カウンセラー
調理師学校卒業後、飲食業界で挫折した時に心理カウンセリングを受けました。 他人のことを優先し、「いい人」であろうと頑張り続けた結果、自分自身を蔑ろにしている事に気づかされました。心理学を勉強する中で、自分自身が様々な思いを抑圧している事が分かり、次第に気持ちを表現出来るようになりました。自分らしく生きる事の喜びを一緒に感じる事が出来る、そんな心理カウンセラーでありたいと思っています。
プロフェッショナル心理カウンセラー(通称:話を聴くプロ)は、全心連より発行されている全国統一認定資格の有資格者です。