News/Blog
News/Blog News/Blog

自由への責任

「自由への責任」

 


自由とは何でしょう?

 


 
V・Eフランクルの著書「意味への意志」の中に表現されていました。

彼は第2次世界大戦下、

ナチスによって強制収容所に収容され、

妻をはじめ、多くの家族を失いながらも、

「態度価値」を見出して生還し、

後に「ロゴセラピー」を展開した人です。
 
 

 

あの悲惨な収容所の中で、

想像を超える体験の中で「生きる」事の意味を見出せたか?
 

 

「意味への意志」の中で「自由の責任」が問い掛けられていました。

私たちは「○○からの自由」を意識しすぎる為に、

「求める」事を望みます。

結果、「与えられる自由」を要求します。

しかし、真なる自由は「○○への自由」です。

これには、責任が求められます。
 

 

私たちは今、「自由」は有って当たり前と思っています。

求めて当たり前と思っています。

何をするにも自由、

先ず「自由」ありきで捉えています。

何をやっても自由、

何を言っても自由、

好きにやって自由、等。

これは本当の自由でしょうか?
 

 

本当の自由は常に「責任ありき」です。

自由には必ず、責任が付いてきます。

責任を果たすから「自由」が手に入ります。

 

例えば「校則」です。

みんなが一般的な常識の約束事を、自主的を守って行けば、

「校則」は必要ありません。

そのルールを破るから「校則」が生まれます。

結果縛られることになります。

面白くありません。

 

「自由」を手に入れたければ、

一般的な常識の約束事を守るという、

責任が常に付いてきます。

 

行動、言動、等に

責任を持つからこそ自由が守れます。
 

 

言論の自由、

表現の自由、

宗教・政治の自由等、

今は当たり前に有るように思っています。

それは、

先人達が戦い、

勝ちとり、

責任ある行動をとり、

守って来たからこそある自由です。
 
 

 

一度、「自由」と「責任」について、考えてみませんか?
 

 

今日の書き込みは、ちょっと堅くなりすぎましたね!
 

 

先日、娘と受験、成績について話し合いました。

昨年の今頃このブログにも書き込みました、「自主勉強」の問題です。

塾をやめて、

通信講座で自分で勉強し成績を上げる。

そして「嵐のコンサートに行く」事を約束して、チャレンジを始めました。

娘なりに努力して頑張りましたが、

思うような結果が出ません。

 

この時までに結果を出す、

約束も果たせないまま、一年が過ぎました。


間もなく一学期が終わり、

受験には最後の大切な夏休みです。

一学期末のテストは、

私の眼から見ても分かるぐらい、娘なりに頑張りました。

いつもの取り組みとは違っていました。

しかしながら、結果は伸びませんでした。

 

その上での話し合いでした。

その結果、

本人も納得をしたのでしょう「夏季講習」に行って頑張る事を決めました。
 

 

自分なりの考えで「自由」(自分のやり方、ペースで。)に勉強をしましたが、

結局約束が守れなくて、

自分なりの「責任」をとって夏季講習に行く事になりました。

 

娘は、立派に責任を取ったと思います。

本人の意識の中では、感じていないとは思いますが!
 
 

 

このように、自由には必ず責任が付いて回るものです。
 

 

 

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求