News/Blog
News/Blog News/Blog

孵化:食物連鎖

「トキ:朱鷺」が自然の中で、孵化したようですね!

 

日本のトキは絶滅しましたが、

地球の生物として「種」が保たれる事は、

とても大切な事です。

 

無事、成長して羽ばたいて欲しい。との思いです。

 

大空を、一羽でも多くの「トキ」が飛び回る事を願います。
 

 

今朝、家から駅に向かう道、

空を鳥の激しい鳴き声が聴こえました。

 

見上げると、

カラスを二羽の小鳥が追いかけています。

 

必死の鳴き声です。

カラスの口ばしには何かがくわえられています。

一瞬しか見えませんでしたが、

口ばしにはヒナ鳥のようなものがくわえられていました。

 

二羽の鳥は、親鳥のようです。

必死になって助けようとして、

追いかけ、

カラスの周りを回っています。

近づいても何もできません。

 

親鳥の約10倍以上の大きさのカラスには、

何もできないのです。

 

暫くすると、親鳥たちは離れて行きました。

 

カラスは、親鳥が居ようとお構いなしに、

悠然と飛んで行きました。

 

哀れで、哀しい出来事です。

 

折角、

一生懸命産み育てたヒナ鳥を、

カラスに奪われてしまったのですから。

 

「何て、ひどい事をするカラスだ。」と思いましたが、

これが自然界なのですね。

カラスも生きていくために食料が必要です。

 

もしかしたら、自分の子供に与えるエサとして、

ヒナ鳥を親鳥から奪ったのかもしれません。
 

 

これが「自然の摂理」なのですね。

哀しくても、生きていくために。

種を残すために。
 

 

数年前に、私の家のガレージに出来ている「ツバメの巣」を思い出しました。

親鳥が交互に「抱卵」して

もう間もなく「孵化」する頃でした。

 

一羽のツバメが、巣の周りを飛び回り始めました。

 

親鳥の一羽が、

威嚇をしながら

「侵入者」を追い払おうとしていました。

 

ある日、親鳥たちが巣から居なくなりました。

 

ガレージに「卵」3個落ちていました。

 

空になった殻かなと、

観てみたらそれは「孵化」しかけの卵でした。

殻が割れ中から、

ヒナ鳥が観えていました。

 

無残な光景でした。

しかしこれも自然の摂理、種の保存なのですね。

 

「抱卵」「子育て」している限り、

メス鳥に「交尾」が出来ません。

そのために、卵、ヒナ鳥を殺すのです。

その結果「交尾」が出来るのです。

 

「強い種」を残すために。
 

 

残酷でもこれが「自然界」なのです。

「食物連鎖」を繰り返し、

「強い種」を残す。

生き残るためです。
 

 

以前Esalenで

ネイティブアメリカン:エサレン族「ティヒパス」から、

「私たちは、生かされている。

他の生物の命を貰い、

食べて生きている。

その事に感謝して生きていかなければならない。

私たちは、他の命の上に生かされている事に。」

 

正しくこの事です。

 

私たちも、自然界の生き物です。

「生きている」事に感謝しながら

「今を大切に自分らしく責任を持って生きる。」

 

決して「ひとりで生きている」等と思わずに、

みんなの力によって「生かされている」と言う事を大切に!

 

これが出来れば、

争い事などが無くなり、

皆、幸せに暮らせるのですがね!
 

 

でも、私たちはどうしても「私が」との思いが強いですよね!

 

これも、又、

「私」ですね!
 

 

「カラス」を、憎む事が出来ませんでした!
 

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求