News/Blog
News/Blog News/Blog

TKN心理サロンブログ:カウンセラーはクライアント?

カウンセラーはクライアント?って変な問いかけですよね。

でも、これってとても大切な事です。

 

カウンセラーになる為に一番大切な事は

「自分自身を知る。自分のことを分からずして、相手の事が何故分かるのか?」

 

自分の「I’m OK」を知り、

「I'm Not OK」を受け入れる。

100%は無理です。

お釈迦様でも在るまいし、到底無理な事です。

 

ただ、

「まだ、自分のこんな処が駄目なんです。と言う事を、

肯定も否定もせず、

あるがままの自分を受け入れているか」

これこそが「I’m OK」のスタートです。

 

まだこんな処が、気になって駄目なんです。

とい事を素直に認め、それが今な私ですよ。

正直になれるからこそ、クライアントも信じてくれるのです。

 

自分に嘘をついて、

「I’m OK」を振りをしているカウンセラーを誰が信じますか?

 

自分の弱さを認めているからこそ、

クライアントは信じてくれるのです。

 

又、自分を否定いる処は、弱点でもあります。

 

カウンセリングをしていると、

クライアントの問題点と、

自分の問題点がリンクする時があります。

 

問題点を認めずに否定をしていると、

カウンセラーにとっても鏡の如く辛いところですから、

逃げたくなる事があります。

無意識の中で!

 

結果、カウンセリングの中でクライアントが幾ら心の叫んで居ても、

その心の叫びの声が聴こえなくなります。

 

カウンセリングカルテに、

答えが書いてあっても、

カウンセラーは分からないと言います。

 

箱庭療法の臨床実習をしている時も起こります。

クライアントが箱庭を語っている時に、

叫びが出てきますが、

自分の認めたくない処とリンクをしてしまうと、

スルーパスをしてしまい。

聴き流してしまうのです!

 

この段階のカウンセラーならば

「カウンセラーがクライアント?」になってしまいます。

 

しかしながら、この問題点に気づき、

「I'm Not OK」を受け入れる事ができてこそ、

カウンセラーの成長になります。

 

「カウンセリングをする事は、自分自身のカウンセリングをする事だ。

カウンセリングは買って(料金を支払ってでも)でもする事が大切だ。」と昔から言われています。

 

カウンセリングは、ある意味で「苦行」をしているようなものですね。

 

IMG_0684

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求