News/Blog
心理カウンセラースタッフ日記:心理学を利用した子供の指導法
今「学年一びりから慶應義塾大学へ」
という本が売れているそうです。
その作者は高校2年の夏に学年びりでそこからある塾で指導を受け、難関大に受かったというのです。
その塾の先生がテレビ番組で言われてたのが、生徒を心理学を用いてやる気を引き出す学習法を取り入れているという事。
まずは当たり前のほめてやる気を出さすと言う事ですが、その子供がほめてほしいと思っている所をほめないと意味がないそうです。
まずは子供目線という事でしょうか。
授業で出てくる事が色々当てはまる事を言われていました。
なかなか思う様にいかない子育てですが、皆さん頑張りましょう。

Copyright ©
2022 TKN心理サロン All rights reserved.