News/Blog
所長のカウンセリングアドバイス:悩みが在るから成長がある
2017.01.24
「悩み・問題」は嫌なもんですよね。
誰もが「0・ゼロ」にして、解放されたいものです。
でも、そんなに嫌わないで欲しいのです。
「悩みがあるから、成長がある」のです。
悩みはある意味で「気づきの信号」です。
「このまま進んだら、あなたは違うところに行くよ」
「自分らしく生きれないよ」との。
その悩みを解決することにより、成長します。
また強くなり、生き生きと人生と送れます。![]()
解決を先送りにして何もしないと
この悩みはさらに大きく強くなり、襲ってきます。![]()
追い詰められ、追い詰められ
苦しい思いをして、
にっちもさっちもいかなくなり、
本人が懲りるまで、
悩みは襲ってきます。
もったいないです。
最初の悩みは小さいので、
修正も簡単です。
傷口が小さいので、
痛みも少なく
消毒するだけで治ります。
しかし、傷口をそのままにしておくと、
傷口からばい菌が入り、化膿して
痛みが増大します。
治療も大変です。
傷口を消毒するだけで痛いので、
治療も避けたくなります。
苦しい思いと、時間が掛かります。![]()
こんな繰り返しが好きですか?
嫌ですよね。
「悩み」は、こんな痛みから早く解放される為の信号です。
悩みの原因を知らせてくれる信号です。
悩みを解決することにより、
自己成長
自己洞察につながります。
悩んだときはチャンスと思ってください。
解決することにより「成長」が出来る。


体験講座