News/Blog
所長のカウンセリングアドバイス:「何で?」固定観念
2018.10.01
「固定観念=思い込み」これは厄介なところがあります。
固定観念を一般常識と捉えているときは問題がないのですが、
脅迫的な固定観念となれば、チョトと厄介です。
この脅迫的な固定観念は
・客観的でなく
・事実に基づいていなく
・願望に翻弄され
・勝手に思い込み
・情に振り回されいる
・親に嫌われたくない
・親は絶対である
・常に、親の考え、教えは正しいのだ
・それに異を唱えることは「悪」である
と刷り込まれているだけです。
そして、それが当たり前なのだと思い込んでいます。
何の疑いもなく!
親の価値観に呪縛されているのです。
これでは「自分らしく生きる」ことは出来ません。
何か違和感を感じた時
人と価値観が違う時
「何で、私はこの様に判断するのか?価値観を持つのか?」と
一度、立ち止まり
自分に問いかけてみてください。
「何故、私はこの価値観を選んだのか?」
「それ以外の考え方、価値観ではダメなのか?」と!
「何で、そう思うの?」って
自分に問いかけてみてください。
案外、じぶんの価値観はズレているかもしれませんよ!
私もいっぱい在りました。
「特別カウンセリングサービス」カウンセリング専門日をもうけました。