News/Blog
所長のカウンセリングアドバイス:人生は適応の旅
2019.10.14
人生には色々なことが起きて当たり前です。
環境は常に変化します。
今の現状と
明日の環境は違います。
人との関わりも、日々変化します。
昨日まで友だちや同僚であった仲間が
明日には、ライバルや敵に変ることもあります。
進学、クラス替え、学期の変わり目
就職、配置換え、転勤
友情、恋愛、結婚、子供の誕生
引っ越し、子供の入園、入学
加齢による環境の変化、等々
常に環境は変ります。
素時々に合わせた役割も変ります。
学校、職場、近所付合い、親。舅姑などの環境に合った
役割に適応していかなければなりません。
常に、その置かれた環境の中で
与えられた役割に適応していかなければ
人間関係は崩れてしまいます。
Aの環境ならAの役割を
Bの環境ならばBの役割に適応していく事が大切です。
物事の捉え方、考え方、環境、文化の違い、価値観の違いが
在って当たり前なのです。
それに合わせられないとなれば苦しくなります。
居場所が無くなります。
孤独になりますが
100%合わせて自分を変えるのではありません。
あくまでも「適応」するだけです。
役割が終われば、自分に戻れば良いのです。
「着ぐるみを着替える」のです。
Aの環境ならAの役割を演じます
Bの環境ならばBの役割を演じるのです。
「私は私。あたなはあなた。
貴方と居るときは、その役割を演じます。
でも、終われば私に戻ります。
貴方と私は違うのですから」
その時々の環境に合った「適応能力」を身に付けることも大切ですネ。
無理せずに生きていきましょ!