

NBM48の渋谷凪咲さんがTKN心理サロンに来られ、心理カウンセリングを学ばれました

週刊誌「EX大衆」の人気コーナー『アイドルじゃない自分を探す旅』の取材で、NBM48の渋谷凪咲さんがTKN心理サロンに来られました。
この連載は、渋谷さんが「アイドル以外にやってみたかったことを叶えていく」といった内容で、今回、TKN心理サロンにて「心理カウンセリング」を学ばれました。
渋谷凪咲さんはTVで見るおっとりした印象とは違い、とても聡明で、周りの状況を見た返答ができる素晴らしい方でした。
心理カウンセリングに初めて挑戦する渋谷凪咲さん

最近では、後輩の悩み相談を受けることが多くなり、的確なアドバイスができるようにと、心理カウンセリングを学ばれました。
そのためには、まずは自分を知ることが大切。心理カウンセリングを受けていただきました。
こちら心理テストのフィードバックに対して、的確な答えを返す渋谷凪咲さん。
相手から求められることを理解し、どのように返せば相手が嬉しくなるかを考えてコメントされます。
取材時間が伸びていたことにも、お気遣いをくださりました。
お優しい。
渋谷凪咲さんのタイプは、「大人びた子ども」!?

渋谷凪咲さんは、No.1よりNo.2を選び、No.1が目立つように行動するタイプで、まさに「縁の下の力持ち」。
心理学的には「大人びた子ども」と言います。
子どもらしく振る舞うより、親が期待する事を察知して行動するタイプで、愛情欠乏症の傾向があります。
心理テストの結果にも興味津々で、「わぁ!当たっている」「なぜ分かるのですか?」ととても興味を示してくださいました。
フィードバックに対しても、「わぁ、私、自分で答えを出している。先生は何も言ってませんよね。自分で答えを出す。これがカウンセリングなのですね!」とおっしゃっていただきました。
TKN心理カウンセリングの本質である、悩みの原因を解きほぐすカウンセリングをご理解いただき、嬉しい限りです。
「箱庭療法」にも挑戦!

渋谷凪咲さんは心理テスト、心理カウンセリングを受けた後、「エゴグラムテスト」「バウムテスト」「箱庭療法」にも積極的にチャレンジされました。
今回の経験が、後輩へのアドバイスに活かせることができれば、こちらとしても嬉しい限りです。
取材いただいた内容は、現在発売中(2022年6月15日発売)の週刊誌「大衆EX」にて掲載しています。
ぜひ手に取ってご覧ください。

今回、NMB48の渋谷凪咲さんが挑戦した心理カウンセリングを無料で体験できます。
お気軽にお問い合わせください↓
遠方の方向けのオンライン講座も実施中です。