心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:素直も良し悪し
素直って良いこと?
素直な人って良いですよね。裏表が無く、正直で、人気者で誰からも好かれる、大切にされます。皆が望み憧れることです。親たちも子供に望みます。それ故に、素直であることを目指します。でも、それって本当に良いことでしょうか?時には、問題を起こしていないでしょうか?相手を傷つけることをしていないでしょうか?相手から嫌われる種を蒔いていないでしょうか?知らない間にトラブルを引き起こしている事があるのでは無いでしょうか?
素直すぎて問題
受講生の中に、とても素直な人が居ました。講座も素直に聴き、素直に自分を見つめ直し、自分を変えようとしていました。一生懸命に勉強もしました。処が、日常生活では対人関係でトラブルを起こし続けます。でも本人にとっては何が問題点なのかは分からない状況でした。そこで日常生活の出来事を聴いてみました。すると、ママ友とのトラブルが見つかりました。子供の幼稚園の送り迎えの時に、ママ友との日常会話の中で「今度、遊びに来てね!」と、別れ際に言われたそうです。受講生はこの言葉を素直に受けて、すぐに遊びに行ったそうです。このやりとりが続いた結果、ママ友からは総スカンを受けました。そうです、ママ友達は「お愛想」で言っただけでだったのです。誰もが使う「社交儀礼」だったのです。それを素直に解釈をして遊びに行ったのです。1回ならば、まだ良しでも、二度三度と続けば誰しも困惑します。素直故のトラブルです。
洒落っ気
人間関係は素直なだけでは上手くいきません。何処かで「洒落っ気」が無いと息苦しいものです。「話半分」のぐらいが丁度良いものです。相手の思いも汲み取ることも大切です。相手も表面上は綺麗事を言うけれど「こっちの気持ちも汲み取ってね」とのメッセージを発信しています。お互いにこの気持ちを汲み取るながら、対人関係を上手くクリアしているのです。あまりにも素直すぎるのも、対人関係に於いてはギクシャクする事もあります。大阪人の会話で「ボケとツッコミと落ち」まではいかなくても、チョット洒落っ気で対人関係をキープするのも良い頃合いですよね。