News/Blog
News/Blog News/Blog

もうすぐ新生活!

朝焼け

このあいだ年が明けて2025年になったと思ったら、もう3月も終わりが近づいてきました。

時間が経つのは一瞬で、あっという間に4月、新生活が始まろうとしていますね。

 

来月から、新しい学校、新しい職場、新しい土地、、、いろんな「新しい」に出会う方が多いと思います。

 

どんなことが待ち受けているのか、わくわく・どきどきする一方で、不安で仕方ない・怖くてたまらないという方もきっといるんじゃないでしょうか。

 

うまくやっていけるかな

友達はできるかな、一人になってしまわないかな

ちゃんと求められる仕事ができるだろうか

 

いろいろ思うことはあると思います。

 

これまで慣れ親しんだ環境から違う環境に変わるので、不安な気持ちになるのは当たり前のことです。

不安なのに、無理をして「楽しみにしないといけないな」とか、まして「不安に思ってはダメだ」なんて考えなくていいですよ。

 

あなたが感じるその不安は、全然ダメなものではありません。

 

不安を受け止める!

 

とはいえ、新しい環境にはどんなひとはいて、自分はどんな立ち位置になるのかなど、想像できないことは怖いものです。

 

そんなときは不安を感じている自分のことを認めてあげてください。

「自分はいま不安に思っているんだな」とありのままを受け止めてあげてください。

 

恐れている自分を否定してしまうと、それは逆にどんどん強化されてしまうんです。

 

怖がる自分を認めることはとっても勇気がいりますが、不安から抜け出す第一歩でもあるんです。

 

もし自分では難しいと思う方はぜひ心理カウンセリングを使ってみてください。

心理カウンセリングはあなたの不安や怖さを受け止め、そして、あなたがありのままで居られる場です。

 

ぜひ頼ってください。

 

そして、心理カウンセリングを学べば自分自身を受け止める方法を知ることもできます。

 

あなたにとって「ありのままの自分」ってどんな姿ですか?

 

心理カウンセリングでそれを見つけてみませんか?

 

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求