News/Blog
News/Blog News/Blog

本当の気持ちは?

とんぼ

 

自分の本当の気持ち、聴いていますか?

「本当の」気持ちですよ!

 

いまあなたが感じている感情、そこに違和感はありませんか?

「これが本当の気持ちだ」と思い込もうとしていませんか?

こう思わなきゃとか、こんなこと思っちゃだめだなんて考えたあなた、ちょっと立ち止まってみてください。

 

違和感があるってことは、それは本当の気持ちなんでしょうか。

こう思わなきゃ!で感じた感情は、本当の感情だと自信を持てますか?

 

とはいえ、感情ってなかなか出てこないものなんです。

私たちは感情をおさえて、おさえて、心のずーーーーっと奥にしまい込んでしまってるんです。

だから本当の気持ちが分からないのも当たり前。

分からないからと言って自分を責める必要なんてまったくないです。

 

でも、こう思わなきゃ!をやり続けちゃうのはちょっと待って。

それって「自分にウソをつく」ってことなんです。

 

自分に正直になる

 

自分にウソをつくってことは自分を否定することでもあるんです。

私たちが一番大切にしたい自分自身を否定することになっちゃうんです。

 

あなたは他人から否定されたとき、どんな気持ちになりますか?

良い気分になるひとは少ないと思います。

それを自ら、セルフで、やってしまっているんです。自分で自分を傷つけています。

 

あなたはあなた自身を大切にしていいんです。

そしてこの世で一番あなたを大切にできるのは、あなた自身なんです。

その一歩として自分の本当の気持ちに耳を傾けてほしいんです。

 

自分は本当は何がしたいのか! 周りに流されていないか?

なにが好きで、なにが嫌いで、それはなぜなのか、、、

腹落ちするまで自分に聴いてみると、本当の気持ちがすこしずつ顔を出してくれます。

 

とはいえ、これを自力でやりきるのはものすごくハードルが高いです。

そして、心の奥に閉まっていた感情と向き合うことになるので、しんどいんです。

行きづまるタイミングがいつかきます。

 

そんなときには私たち心理カウンセラーがいます。

私たちも「自分を見つめる」ということを経験してきています。

安心してお話を聴かせてください。

 

 

 

 

 

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求