News/Blog
News/Blog News/Blog

ゴールデンウィーク 罪悪感はいならい

罪悪感って?

ゴールデンウィークが始まりました。今年は、飛び石連休ですね。
でも、有休をうまく使い、長期休暇を取る方も多いようです。
この機会に海外へ行かれたり、イベントに参加されたり楽しい予定が
たくさんあるのではないでしょうか?
思いっきり休みを満喫してください。

でも、自分だけこんなに休んでいいのかな?みんな働いているのに。
有給取ったけど、みんなにどう思われているんだろう・・・
こんな気持ちになっていませんか?
せっかくの休みなのに楽しめない人、どうしてでしょうか?
仕事をしていない自分にダメだししたり、遊んではいけないって思ったり。
それ、必要ですか?

人は、他人と比較して罪悪感を持ってしまいます。
何故か悪いことしているような気持ちになります。
後ろめたいというか、ルールを破っているようなそんな気持ち。
だから、心から楽しめないんですよね。

楽しんでいいんですよ

罪悪感を感じる人は、他人のことを思う優しい人なんです。
そう、優しさからきている感情です。
基準が相手になってしまっているんですね。
子供のころに、「ちゃんと言うことを聞きなさい」とか、
「人に迷惑をかけちゃダメ」って厳しく言われてませんでしたか?
そんな親の言葉が、心に響いて大人になっても相手のことを気にしてしまう。

でも、自分で決めていいんですよ。
やりたいことは、やるって自分で決めちゃって下さい。
自分に許可を出す。
I'm OK.
これでいいんです。
せっかくの連休、罪悪感なんて必要ないですよ!
思いっきり楽しんで、リフレッシュしてくださいね。

 

 

 

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求