

心理カウンセラーの仕事
【心理カウンセラーの仕事とは】~TKN心理サロンが支える、あなたのこころ~
こんにちは。TKN心理サロンです。
私たちは、大阪で30年以上の実績をもつ、心理カウンセラー養成と心理カウンセリングの専門機関です。
今回は、私たちTKN心理サロンが行っている心理カウンセラーの仕事について、わかりやすくご紹介いたします。
◆心理カウンセラーとは?
心理カウンセラーは、心の悩みや不調を抱えた方の話を丁寧に聴き、心の整理や回復をサポートする専門職です。
たとえば、次のようなお悩みをお持ちの方がカウンセリングにいらっしゃいます。
1、うつ状態や不安感が続く
2、職場のストレスが限界
3、人間関係に疲れた
4、家族・夫婦関係がうまくいかない
5、自分に自信がもてない(自己肯定感が低い)
TKN心理サロンでは、その方が“自分の力で前に進む”ことを大切にするカウンセリングを行っています。
◆心理カウンセラーの仕事:3つの柱
【1】「傾聴」の専門家
心理カウンセラーは、ただ話を聞くだけでなく、クライエントの気持ちや背景を深く理解することを目的とした「傾聴」を大切にします。
言葉にならない思いを感じ取り、その人自身の気づきを引き出していきます。
【2】安全・安心の場づくり
心の話をするには、何よりも「安心」が必要です。
TKNでは、守秘義務を守り、安心して話せる空間をご提供しています。
対面・オンライン、どちらも対応可能です。
【3】気づきを促すサポート
「こうしなさい」というアドバイスではなく、その方が自分自身で答えを見つけるプロセスを大切にします。
気づきは、変化への第一歩です。
◆心理カウンセリングは、誰にとっても意味がある
「病気じゃないけど、モヤモヤが消えない」
「話せる相手がいない」「何から話せばいいかわからない」
——そんなときこそ、心理カウンセリングの力を借りてみてください。
TKN心理サロンでは、次のような方が多くご相談にいらっしゃいます:
1、20代~50代の働く男女
2、子育て中のママ
3、職場の人間関係に悩む会社員
4、自分を見失いそうな学生や若者
どんな悩みも「こころのSOS」です。気軽にお話しください。
◆TKN心理サロンが選ばれる理由
✅大阪で30年の歴史と実績
TKN心理サロンは、関西を代表する心理カウンセリング機関として多くの方に信頼されています。
✅プロの心理カウンセラーが対応
全心連「プロフェッショナル心理カウンセラー」の資格を持つカウンセラーが在籍。
安心してご相談いただけます。
✅心理カウンセラー養成講座も開講
心の悩みを相談するだけでなく、心理カウンセラーを目指す方への養成講座も実施。
「学びたい」「将来は人を支える仕事をしたい」という方も応援します。
▼まとめ:心理カウンセラーの仕事は「寄り添い、共に進む」こと
TKN心理サロンが考える心理カウンセラーの役割は、
その方が「自分らしく生きる力」を取り戻すお手伝いをすることです。
あなたの心が少しでも軽くなるよう、私たちがお手伝いします。
ひとりで抱え込まず、どうぞご相談ください。
▶ ご予約・お問い合わせはこちら
大阪 心理カウンセリング TKN心理サロン
大阪なんばの心理カウンセリングスクール-TKN心理サロン|大阪・難波(なんば)にある心理カウンセラー養成講座/育成スクール