TATセミナー

 今年の「TATセミナー」です。 一枚の絵を見て、その絵から感じられる「物語」を創り出し、   その文章から「聴こえる、こころの叫び」読み取るセミナーです。 上級クラスの「音楽療法」では、音楽を聴き...

こころの叫び:反抗期

 反抗期を経験したか、していないか!それによって、その後の人生に大きく影響します。 私は、はっきりした「反抗期」を経験しないまま大人になったひとりです。思春期に経験しなければならない事を、経験しない...

脚本セミナー:脚本ドラマ

 先週16日に、平日クラスの「人生脚本セミナー」が終わりました。 私どものセミナーとしては、少しハードなセミナーで、最終回には「タオル持参セミナー」とまで呼ばれて、感情を吐き出していく内容なのです。...

心理ゲーム:チキンレース

 心理ゲームの続きです。 いよいよ、平日クラスの「人生脚本セミナー」も最終仕上げの段階に来ました。今日は、参加者全員が「インナーチャイルドの叫び」に向き合っています。色々な呑み込んでいた感情が飛び出...

サイバーテロ

 「サイバーテロ」というのは、国家、大きな企業、など特殊なターゲットが狙われると思っていました。 それが身近な所に発生しました!  それも、TKN心理サロンのNetを直撃されました。 先月末、体験講...

朝青龍:善と悪

 昨日、横綱・朝青龍が引退しました。 賛否は色々あるかとは思います。実力は誰もが認めるところでしょうが、行動に問題が有り過ぎた事が今回の結果になってしまったようです。 何故、朝青龍のブレーンがしっか...

完治:やっと終了

 一日の日に「声帯肉下種」の検査に行ってきました。 前回8月の定期検査で奇跡的に消えていた「声帯肉下種」を確認するための最後の検査です。 なぜ突然消えたのか? のどの痛みは消えたものの、喉の変化はな...

心理ゲーム:インナーチャイルド

 今開催中のセミナー「人生脚本セミナー」の中に、「心理ゲーム」があります。 相手の人と何気なく繰り返してる「やりとり」が、相手を傷つけたり、喧嘩したり、時には相手を死に至らしめる程の力がある、厄介な...

Wうつ:不安と隣り合わせ

 昨年末、萩原流行さんの「Wうつ」を読みました。 テレビ画面で観ている萩原さんは、「二枚目でありながら何処かひょうきんな所があり、悪役もこなせる」役者さんだとイメージしていました。私にとっても好きな...

神経症セミナー

神経症とはいったい何なんだろ?「神経症」と「うつ」「心身症」の違い神経症の意外なからくり! 「今、ここにあるがまま生きる!」をテーマに!  森田療法と   ゲシュタルト療法 『神経症とは!』上級講座...

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求