共依存とモラルハラスメントセミナー

 今年の、「共依存とモラルハラスメント」セミナーを開催します。 もしかして「共依存」と心当たりのある人は、是非ご参加をください。人と関わる職業の方(教師、ヘルパー、看護師、カウンセラー等)は要注意か...

イタ電

 「いたずら電話」には、困ったものです!この世界ではある意味で「付き物」でもありますが、時には「威力業務妨害」でもあります。 開校当時は「無言電話」が多々ありました。それも夜中に!何か淋しいこころが...

いつものEsalen

 今年のEsalen研修も後2ヶ月半程になりました。この研修の時に何時も振り回されるのが、予約です。今回で15回目の研修ですが、毎回予約でトラブります。予約を依頼しても、早くてひと月以上経たないと、返事が...

寒の戻り:おのぼりさん

 昨日は、冷え込みました!もうそこまで春がやって来ているのに、寒の戻りです。先週の初めが暖かかっただけに、余計に身に応えます!雪まで、降るのですから!葛城山が雪に包まれていました。 昨日初めて、「大...

気づきと癒しのセラピーを終えて

 「気づきと癒しのセラピー」が無事終わりました。Facebookには、リアルタイムでアップしていましたので、写真ではみて貰えたかとは思います! 今回初めて、東京からIMSIの冨野玲子先生を招いてのボディワー...

喉もと過ぎれば

 「喉もと過ぎれば、熱さ忘れる」という諺があります。確かに、口の中に火傷するぐらい熱い食べ物を入れてしまい、テンヤワンヤしますが、喉もと過ぎて今の熱さをが治まれば、忘れていまうのが私たちです。(食道...

New セミナー 怒りの心理学

 あなたは、怒っていませんか! 道を歩いていて、自分の前を歩く人が遅いだけで怒っていませんか! 人は、自分の思い通りにならないと「怒る」ものです。私の気持ちを分かってくれない!子供が思い通りに育って...

π

 「π」懐かしい文字です。何時から使ってないでしょうか?学生を終われば、使う事の無い文字ですよね!余程の事が無い限り使う事は無いですよね。円の面積や表面積を求める事なんて! 先日、中一の娘の数学の問...

気づきと癒しのセラピー

 この度、東京より   「IMSI(http://www.imsi.co.jp/)」の冨野玲子先生を招き      ボディワークショップを開催する事になりました。TKNでは学べない、ボディーワークを知って頂く素敵な企画で...

ヴァレンタイン

 本日は、ヴァレンタインです。カップルだけではなく、老若男女関係無く何故か「ウキウキ」する日ですね!私の高校生頃から、イベントとして定着してきたみたいです。(かなり昔、40年以上前ですね!古っ!) そ...

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求