マスクセミナー開催

 6月予定して居りました「Luciaワークショップ:5Rhythms Heartbeat」が、この度の「東日本大震災」「福島原発事故」の風評被害の為に中止になりました。その代わりのワークとして、「MASKS,MYSTERY,AND RITU...

カルシウム・パラドックス

 先週、女房が左肩に激しい痛みを経験しました。その前の週から少しは訴えていたのですが、「肩凝り」か、寝る時の姿勢で筋肉に痛みが出ているのかと、軽く考えていたのですが、車の運転をするのに「ギアチェンジ...

マインドコントロール

 「マインドコントロール」この言葉に振り回される事が在ります。私たちがこの言葉を使う時は、「自分自身で、自分をコントロールして、自分らしく自己責任を取りながら生きる。」と言う意味で使います。表現を変...

魔の時間帯

近鉄 通勤に利用している電車に「魔の乗り継ぎ時間帯」が在ります。私は、近鉄線:大阪線に乗り、鶴橋で難波線に乗り換えて通勤をしています。当然、帰りは逆になります。 平日の帰宅時のダイヤは何の問題もなく...

’11 第14回エサレン研修説明会

'11 第14回エサレン研修  説明会&申込み登録2011年のエサレン研修が始まります。心理学のメッカ『エサレン研究所』には、心理学・カウンセラーを目指した人なら、一度は訪れてみたい《憧れの地》です...

BLACK SWAN:一卵性母子

 昨日、映画「BLACK SWAN」を観てきました。 今回の「マスクワーク」のテーマと似ている気がしていましたので、とても興味がありました。 そしてみた結果は「BINGO」でした。 映画のストーリ自...

ワイドショー政治

 本日の読売新聞のコラムにこんな文章が載っていました。歌人、小池光 「毎日毎日4月1日つくづくと、『娯楽としての政治』を見しむ」 今回の「内閣不信任案」ドタバタ騒動を観ていたら、正しくこの詩にぴった...

さくらんぼ

 サクランボを見つけました。チョット醜いかもしれませんが!駅前に在る「桜:ソメイヨシノ」です。今年の「果実」は例年より、少し大きいようです。 みなさんの近くにある、「桜の木」も観てください。小さいな...

オペ記念日!

 一年前の今日、5月24日は「肺の腫瘍」を取り除く手術を、行った日でした。もうあれから一年が経つのですね!早いものですね歳月の経つのは!あっという間の一年でした。一年前の今頃の時間は、無事手術も済み...

ツバメの季節

 「とうとのひとり言」が暫く更新が出来ていませんでした。 Luciaのワークショップが延期になり、その後始末でバタバタしていた処に、GWが重なってしまい、気が付けば20日以上期間が空いていました。申し訳...

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求