GW疲れ

 長いGWも終わり、日常生活にもう戻れましたか?私も今年は旅行など計画を立てずに、家庭サービスと学校の後片付けをしてゆっくりする予定にしていました。 これが落とし穴でした。 日頃、少々無理をしていた...

身の上話④迷子

 「豚インフルエンザ」の警戒カテゴリが「フェーズ4」になりました。エサレン研修1ヶ月前になっているのに心配ごとができました。アメリカ故に、「渡航自粛勧告」が出る事は余程の事がない限りないと思います。...

GW期間中の休講のお知らせ

※5月1日(金)より5月6日(水)迄は、GW休講になります。この期間は資料請求・メールによるご返事は休み明けになります。ご了承ください。尚、電話(転送になります。)・FAX・メールによる、資料請求・...

悩まされます!②:ダブルバインド

 続報です! エサレンに娘を連れて行くか悩んでいましたが結論からいいますと、娘が行かないと言い出しました。 やはり、行くと決まった時から不安が湧いて来たようです。 娘に対し、「ダブルバインド」「ゴム...

イベント開催

 イベント開催が決まりました! 「この夏、幸せをつかむ  ラッキーガールに」 ケイコとマナブの企画で体験レッスンと開催します。 日時:5月16日(土)PM4:00からPM7:30 場所:大丸梅田店 ...

恐怖の壁

 「恐怖の壁」 いつもこの壁に悩まされます! 昨日も「箱庭療法セミナー」の時に顔を出してきました。セミナー中、生徒達をリードする役の「トレイナー」達が固まってしまいました。セミナーが進まずに右往左往...

悩まされます!

 ここしばらく、悩まされています! カウンセリングの事ではないのです。「下の娘」の事なのです。突然、「エサレンに行きたい」と言いだしたのです。下の娘と女房と話している、何かのきっかけで「外国の生活、...

権利と義務

 「権利と義務」まるで「卵が先か鶏が先か!」みたいなものかもしれません?「権利が手に入るならば、義務を果たす」「義務を果たしたので、権利を要求する」どちらがいいのでしょう? 今の時代「権利」を要求す...

ようやく春の訪れ:タイミング

 もう目の前まで来ているのに「春の訪れ」は、足踏みしていますね!4月に入り、新入学、就職とフレッシュな人たちが街にあふれ出しました。希望と、期待と、不安の入り混じった状態だとは思いますが、今の新鮮な...

PET検診②

 PET検診に行ってきました。昼12:30PMからの検診でしたので、当日8:00AMまで飲食をしていいのですが、ゆっくり寝ていたかったので朝食抜きで行きました。時間の余裕を見て早い目に自宅を出たので...

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求