PET検診

 今日は3連休最後と言うのに、朝から雨ですね! 学校の最寄駅近鉄線「大阪難波駅」(新しく名前が変わりました)が阪神と結ばれ、神戸三宮まで直通で行けるようになりました。 これからは、阪神方面の受講生に...

春の訪れ

 急に暖かくなりましたね! 春は、お水取りから。 寒さ暑さも、彼岸まで。 春は、センバツから。  今日も、春場所(大阪場所です。学校から10分程歩いたところで、行われています。)の関取が私の前を歩いて...

子供らしく:素直に自分を出す

 「子供は子供らしく」 これは当たり前のことです。でも、これが当たり前でないのが現実です。 昨日も大阪市立西淡路小学校の「人権講演会」へ「子供との接し方について」という内容で講演に行ってきました。 ...

自分らしく?

 講座の中で、「自分らしく生きる」事を目指すには、如何すればよいかと問い掛けます。 言葉で言う事は簡単ですが、いざ実践するとなると難しいものです。 以前にもこんな方が居られました。「私は、普段から自...

竜巻と渦潮

 よく生徒さん達が、「悩みに振り回されて苦しい。いつも悩んでばかり。いつも同じことを繰り返している。」と訴えます。 悩みの迷路にはまり込んで、苦しんでいる状況です。こんな時、「いや成長している証だよ...

箱庭療法セミナー:土曜日クラス開催

土曜日クラスの箱庭療法セミナーが始まります! 箱庭療法トレーナー養成講座        入門トレーニングコース❣箱庭療法トレーナーを目指す!❣治療カウンセリングを学んでみたい!❣自...

Voise:ミュンヒハウゼン症候群

 昨日は休講日で、一日のんびりしていました。今年の「お雛さん」の飾り付けも先週の祝日に済ませていたので、ゆっくりテレビなどを見ていました。しかしながら、どのTVを見ても中川財務大臣の事ばかり。「困っ...

元気を出して!

 昨今のニュースを見ていると、「不景気」の言葉が乱れ飛び、何か暗く重たい気分になります。  確かに、周りを見てもあまり楽しい話を聞かなくなりましたが、それと一緒にこちらも落ち込んで、暗いイメージにな...

身の上話③ 顔色を見る

 昨日は特別にお休みを貰い、久しぶりに夫婦で映画に行ってきました。(夫婦割引:片方が50歳を超えていたら、ひとり1,000円で見れます!)「マンマ・ミィアー」久しぶりに、単純に笑い、泣き、楽しめた映...

自己評価セミナー

自己評価セミナー 他人の鏡で、あなたを評価していませんか! 他人の評価で、あなた自身の価値を決めていませんか! あなた自身の評価は、あなたが決めなければなりません! 自分自身の姿を写す、鏡を見つけま...

↑

オンライン体験講座体験講座
オンライン講座
資料請求