知らない間に、トラブルを起しています。
私達のところに来る方々は、
真面目な方がとても多く居られます。
相手が喜ぶ為に、
自分の事は殺してでも相手に合わします。
時には、自分に自信を持っていなく、
引け目を感じていると、
人並み以上に過度な反応をします。
本人は必死になって努力をしています。
他の人より余計に働いたり、
気を使ったりして頑張るのですが、
常に低い評価しかもらえません。
結果、愚痴ったりすねたり、妬んだり。
確かに努力を認めてもらえず過小評価されて、いつも貧乏くじを引いています。
しかし、気づかぬうちに自ら問題を起している事があります。
普段はしっかり頑張っているのに、
ここ一番しっかりしなければ成らない時に、
問題行動を起している事があります。
何時もは遅刻をしないのに、
重要な約束の時に遅刻したり、
大事なルールを守らなければならない時に、
ルールを勝手に解釈して信用を失ったり、
聴いていなければならない時に、
聴いていなくてトラブルを招いている事があります。
何故、こんなミスを起すのでしょう?
それまでは、きっちり頑張っているのに、
重要な局面の時に限って!
私達には、意識して行動している部分と、
無意識に行動している部分があります。
私達は知らない間に色々な行動をしています。
一度、
自分の「ここ一番」の行動パターンを見つめ直してみませんか?